歯を削るから歯の神経に近くなり、歯の神経を取ってしまう治療が必要になるのです

大変よく頂くご質問ですので
ご紹介しますね。
ご質問内容)
最近、大きい虫歯を削るのに削り残しがないよう
特殊な顕微鏡などを使って虫歯を削ったりする治療をしている医院さんが多いようなのですが、貴院ではそのような器具を使って
治療をされていますか?
当院よりのお返事)
虫歯治療についてお答えさせて頂きます。
虫歯を削るために削り残しがないように顕微鏡を使っているかとの
ご質問に対してですが、
当院では、そもそも虫歯を削って除去するという治療そのものを
行なっておりません。
歯を削るから、歯が弱くなり
神経に近くなり、神経が痛くなれば、神経を取らなくてはならない
ということになります。
これは一般的な歯科治療では普通ですが
このような方法を吉本歯科医院では行なっておりません。
虫歯部分の削る量を極力小さくし(全く削らないわけではありません)
虫歯部分を消毒し、お薬を繰り返し
入れていくことで
治療を行っております。
薬で治す虫歯治療に吉本歯科医院の虫歯治療、歯の根っこ治療の詳細を
ご案内しておりますのでご覧頂ければ幸いです。
虫歯治療をご希望の方は
どうぞご参考になさって下さいね。